▼でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー Part2
『学べるだけでなく楽しい、楽しいだけでなく学べる』をテーマに、
科学の持つ不思議や驚きを実験とわかりやすい解説でおくる体験型サイエンスショー!
科学っておもしろい!!「科学」は「科楽」です。






※写真はイメージです。実験の内容は写真と異なる場合がございます。
サイエンスショーで学んだ知識はいつか忘れてしまっても
楽しんだ体験や驚きはずっと覚えているでしょう。
不思議と思う気持ちを大切に。
親子で楽しめる、わくわくやドキドキが詰まった内容となっています 。
この夏休みはご家族みんなでお楽しみ下さい。
開催日 | 2025年8月3日(日) ①開演13:00(開場12:30) ②開演15:30(開場15:00) |
ところ | あげお富士住建ホール(上尾市文化センター)大ホール |
料金 | 全席指定 【前売】3,300円(税込) 【当日】3,500円(税込) ※3歳以上有料、2歳以下膝上鑑賞無料、但し、座席が必要な場合は有料。 |
発売日 | 2025年5月10日(土) ※文化センター取り扱い分は9:00から発売 |
主催 | サン・プロジェクト/あげお文化創造パートナーズ |
お問合せ | あげお富士住建ホール(上尾市文化ホール)☎048-774-2951 |



【プロフィール】
米村 傳次郎(よねむらでんじろう)
1955年、千葉県に生まれる。
東京学芸大学大学院理科教育専攻科修了後、自由学園講師、都立高校教諭を勤めた後、広く科学の楽しさを伝える仕事を目指し、1996年4月独立。
NHK「オレは日本のガリレオだ⁉」に出演、話題を呼ぶ。
1998年「米村でんじろうサイエンスプロダクション」設立。
現在、サイエンスプロデューサーとして科学実験等の企画・開発、各地でのサイエンスショー・実験教室・研修会などの企画・監修・出演、各種テレビ番組・雑誌の企画・監修・出演など、さまざまな分野、媒体で幅広く活躍中。